2018年に登場した新世代「CB」シリーズの250ccモデル『CB250R』のライディングポジションや足つき、各部装備を紹介します!
▶▶▶『チョイフル!』の公式X(旧Twitter)はこちら!

文:オートバイ編集部
※この記事は2018年6月14日にwebオートバイで公開されたものを再構成した記事です

ホンダ『CB250R(2018)』足つき&ライディングポジション

画像: ライダーの身長・体重:176cm・60kg

ライダーの身長・体重:176cm・60kg

ライディングポジションはネイキッドスポーツのお手本のような軽い前傾。ハンドルに余計な力が加わらず、ストリートでも峠道でもコントロールしやすい。シート高はやや高めだが、キレのいい操縦性にも貢献している。

ホンダ『CB250R(2018)』各部装備・ディテール解説

画像: CBR250R用から発展したDOHC水冷シングル。吸排気系の改良やPGM-FIの精緻な制御によって、低回転から高回転までの広い領域で瞬発力や加速力を発揮する。リニアな操作感も備える。

CBR250R用から発展したDOHC水冷シングル。吸排気系の改良やPGM-FIの精緻な制御によって、低回転から高回転までの広い領域で瞬発力や加速力を発揮する。リニアな操作感も備える。

画像: 丸型のライトガイドが特徴のLEDヘッドライト。薄いライトハウジングをフロントフォーク間に埋め込んでマスの集中化を図っている。

丸型のライトガイドが特徴のLEDヘッドライト。薄いライトハウジングをフロントフォーク間に埋め込んでマスの集中化を図っている。

画像: 立体感あふれる燃料タンクの形状は、新世代CB-Rシリーズ共通のイメージ。伝統と機能性を融合するのと同時に高品位な雰囲気も演出。

立体感あふれる燃料タンクの形状は、新世代CB-Rシリーズ共通のイメージ。伝統と機能性を融合するのと同時に高品位な雰囲気も演出。

画像: Φ41mm倒立フォークで前輪の路面追従性を追求。フレームとの剛性バランスも良好で、上質かつクリアな乗り味を実現している。

Φ41mm倒立フォークで前輪の路面追従性を追求。フレームとの剛性バランスも良好で、上質かつクリアな乗り味を実現している。

画像: スイングアームは高剛性でしなやかなスチール製。リアサスはピストンバルブを大径化した分離加圧式。7段階のプリロード調整も可能。

スイングアームは高剛性でしなやかなスチール製。リアサスはピストンバルブを大径化した分離加圧式。7段階のプリロード調整も可能。

画像: フルデジタル表示のコンパクトな多機能液晶メーター。シフトアップインジケーターやタコメーターのピークホールド機能まで備えている。

フルデジタル表示のコンパクトな多機能液晶メーター。シフトアップインジケーターやタコメーターのピークホールド機能まで備えている。

フレームは高張力鋼を使用することで、高い剛性を確保しつつ徹底的に軽量化。剛性バランスにもこだわって、軽快なハンドリングを実現した。

画像: 短く切り詰められてマスの集中も意識したデザインのシート周り。最新のスーパースポーツを想わせる軽快な雰囲気に仕上がっている。

短く切り詰められてマスの集中も意識したデザインのシート周り。最新のスーパースポーツを想わせる軽快な雰囲気に仕上がっている。

画像: タンデムシートを取り外すと、小さいながらも収納に使えるスペースが用意されている。ETC車載器程度なら収まるだろう。

タンデムシートを取り外すと、小さいながらも収納に使えるスペースが用意されている。ETC車載器程度なら収まるだろう。

webオートバイ公開日:2018年6月14日
※掲載記事は記事公開日時点の内容であり、時間の経過などに伴って内容に不備が生じる可能性があります。ご了承ください。

ホンダ『CB250R(2018)』の登場時のインプレは?

ホンダ『CB250R(2018)』の中古車価格や相場は?

webオートバイの記事はこちら!

バイクをもっと気軽に!『チョイフル!』TOPページはこちら!

This article is a sponsored article by
''.