2015年に登場したヤマハのフルカウルスポーツモデル『YZF-R25』。2018年モデルのライディングポジションや足つき、各部装備を紹介します!
▶▶▶『チョイフル!』の公式X(旧Twitter)はこちら!

文:オートバイ編集部
※この記事は2018年1月15日にwebオートバイで公開されたものを再構成した記事です。

ヤマハ『YZF-R25(2018)』足つき&ライディングポジション

画像: ライダーの身長・体重:176cm・60kg

ライダーの身長・体重:176cm・60kg

SS的なデザインだが、ライディングポジションは意外なほどアップライト。小柄なライダーでも無理のない姿勢が取れ、低めのシート高により、160㎝程度の身長でも足着きに不安を覚えることはないだろう。

ヤマハ『YZF-R25(2018)』各部装備&ディテール解説

センターダクト風のデザインでYZF-Rシリーズらしさを主張するフロントマスク。コクピットもスポーティで、左に指針式のタコメーター、右にデジタル表示の速度計を配し、中央上にはシフトタイミングインジケーターも配置する。ギアポジションも表示可能で、機能面も充実している。

画像: 鋭い表情を演出する2眼逆スラントヘッドライトは、ロービームで左目、ハイビームで両目点灯。

鋭い表情を演出する2眼逆スラントヘッドライトは、ロービームで左目、ハイビームで両目点灯。

画像: 41㎜のインナーチューブ径はニンジャ同様で、今回比較している250スポーツ勢の中でもっとも太い。ブレーキはピンスライド片押し2ピストンキャリパーとφ298㎜真円ディスクの組み合わせ。

41㎜のインナーチューブ径はニンジャ同様で、今回比較している250スポーツ勢の中でもっとも太い。ブレーキはピンスライド片押し2ピストンキャリパーとφ298㎜真円ディスクの組み合わせ。

画像: 左右非対称のスチール製スイングアームに、中空式のアクスルでセットされるアルミ鋳造10本スポークホイール。リアサスは唯一リンクレスだが、イニシャル調整は7段階と充実している。

左右非対称のスチール製スイングアームに、中空式のアクスルでセットされるアルミ鋳造10本スポークホイール。リアサスは唯一リンクレスだが、イニシャル調整は7段階と充実している。

画像: 切れ上がった軽快なテールまわりに、被視認性に優れるLEDテールランプをV字に配備する。

切れ上がった軽快なテールまわりに、被視認性に優れるLEDテールランプをV字に配備する。

画像: 180度クランクの2気筒エンジンは“タンブル”と呼ばれる混合気の縦渦を燃焼室で発生させ、燃焼効率を向上。低中回転域での扱いやすさ、高回転域での高揚感を両立した。

180度クランクの2気筒エンジンは“タンブル”と呼ばれる混合気の縦渦を燃焼室で発生させ、燃焼効率を向上。低中回転域での扱いやすさ、高回転域での高揚感を両立した。

画像: ユニークな3角形形状の3段膨張式ショートマフラーを採用。リアサスペンションはリンクを廃し、そこにチャンバーをレイアウトしたことで、軽量化とマスの集中化を果たしている。

ユニークな3角形形状の3段膨張式ショートマフラーを採用。リアサスペンションはリンクを廃し、そこにチャンバーをレイアウトしたことで、軽量化とマスの集中化を果たしている。

画像: フル反転液晶メーターパネルは、ギアポジション、平均燃費計、オイルチェン警告灯まで装備。

フル反転液晶メーターパネルは、ギアポジション、平均燃費計、オイルチェン警告灯まで装備。

文:オートバイ編集部

webオートバイ公開日:2018年1月15日
※掲載記事は記事公開日時点の内容であり、時間の経過などに伴って内容に不備が生じる可能性があります。ご了承ください。

ヤマハ『YZF-R25(2018)』のインプレは?

ヤマハ『YZF-R25 / ABS(2015~2018)』の中古車価格や相場は?

webオートバイの記事はこちら!

バイクをもっと気軽に!『チョイフル!』TOPページはこちら!

This article is a sponsored article by
''.