▶▶▶『チョイフル!』の公式X(旧Twitter)はこちら!
“開けられる”『Vストローム650』はスポーツライディングがめっぽう楽しい!
街中や高速道路での快適性からロングツーリング特化のバイクという印象を持った『Vストローム650』。
でも、重量級のアドベンチャーバイクだし、流石にスポーツライディングは……。
なんて考えながら高速道路で快適に郊外まで走り抜け、いざワインディングに入るとビックリ。
メチャクチャ楽しいじゃないか!

車格、車重やディメンションから重たいフィーリングを予想していた『Vストローム650』ですが、予想に反して軽快にコーナーを駆け抜けます。
しなやかに動くフロントサスペンションと19インチタイヤの組み合わせは確かな安定性を生んでいて、160幅のリアタイヤで予想以上にクイックに旋回。
視点が高いことからコーナー先がしっかり見えるのも安心してライディングを楽しめるポイント。
自由度の高いライディングポジションのおかげでダイナミックなライディングが可能です!

ダブルディスクのブレーキの制動性は言わずもがな、ハードブレーキングでもフロントフォークがしっかりと踏ん張り、リアサスペンションもしっかり地面を掴んでいるのが感じられ、これだけでもかなり満足度は高め。
ですが、この充実したライディングを実現する上でキーとなっているのは間違いなくこのエンジンでしょう!
645ccのDOHC4バルブV型2気筒エンジンは、同メーカーのロードスポーツモデル『SV650』シリーズにも搭載されていますが、そちらに比べ出力特性・ギア比ともにトル型で、中回転域からでもパワフルに加速。
『SV650』に比べ2速の回転域がワインディングにマッチしているように感じたことも印象的でした。

公道では速度制限もあるので、最高速の伸びるパワー型よりもある程度スロットルを開けられて、かつ低中速度域でパワーを引き出しやすいトルク型の方が扱い易く楽しいのかもしれませんね!
そしてミドルクラスに分類される排気量もスポーツライディングを充実させる重要な要素!
250ccクラスだと登り坂や加速でものたりなさを感じてしまう時もあるし、リッタークラスのハイパワーマシンだとスロットルワークへの気遣いで疲れてしまうことも。
その点このエンジンは大型バイクの中でもコントロール性が非常に高く、スロットルをしっかり開けて、大型エンジンを操る楽しみをしっかり味わうことができますよ!

また、『Vストローム650』はOFF、1、2の3段階のトラクションコントロールを搭載していて、バンク中のフル加速でもリアのスライドをしっかりコンピューターが制御してくれます。
ちなみに、試しにトラクションコントロールをオフにして走ってみたところ、カットされていた分パワフルで楽しい!……んだけどちゃんとリアがパワースライドするから、トラコンは1にしておいた方がよさそう(汗)
でも、これほどガッツリスポーツライディングを楽しめたのは『Vストローム650』がはじめてかも⁉
これが快適ツーリングアドベンチャーとはにわかに信じられない……。

おそらく、絶対的な速さではスポーツカテゴリーのバイクに後れを取るかもしれませんが、公道で安心してライディングを楽しむという場面では安定感があり安心して走れる、そして程よくアクセルを開けられる『Vストローム650』はスポーツバイクに負けないくらい楽しめるバイクでしょう!
そしてもちろん『Vストローム650』の本来の主戦場はロングツーリングやアウトドアフィールドでの走破性!
バイクで欲張りな楽しみ方をしたいライダーにはうってつけの一台なのかも……?